<< back

2024.03

2024.02

2024.01

<< back

2023.12

2023.11

2023.10

2023.09

2023.08

2023.07

2023.06

2023.05

2023.04

2023.03

2023.02

2023.01

<< back

2022.12

2022.11

2022.10

2022.09

2022.08

2022.07

2022.06

2022.05

2022.04

2022.03

2022.02

2022.01

<< back

2021.12

2021.11

2021.10

2021.09

2021.08

2021.07

2021.06

2021.05

2021.04

2021.03

2021.02

2021.01

<< back

2020.12

2020.11

2020.10

2020.09

2020.08

2020.07

2020.06

2020.05

2020.04

2020.03

2020.02

2020.01

<< back

2019.12

2019.11

2019.10

2019.09

2019.08

2019.07

2019.06

2019.05

2019.04

2019.03

2019.02

2019.01

<< back

2018.12

2018.11

2018.10

2018.09

2018.08

2018.07

2018.06

2018.05

2018.04

2018.03

2018.02

2018.01

<< back

2017.12

2017.11

2017.10

2017.09

2017.08

2017.07

2017.06

2017.05

2017.04

2017.03

2017.02

2017.01

<< back

2016.12

2016.11

2016.10

2016.09

2016.08

2016.07

2016.06

2016.05

2016.04

2016.03

2016.02

2016.01

<< back

2015.12

2015.11

2015.10

2015.09

2015.08

2015.07

2015.06

2015.05

2015.04

2015.03

2015.02

2015.01

<< back

2014.12

2014.11

2014.10

2014.09

2014.08

2014.07

2014.06

2014.05

2014.04

2014.03

2014.02

2014.01

<< back

2013.12

2013.11

2013.10

2013.09

2013.08

2013.07

2013.06

2013.05

2013.04

2013.03

2013.02

2013.01

<< back

2012.12

2012.11

2012.10

2012.09

2012.08

2012.07

2012.06

2012.05

2012.04

2012.03

2012.02

2012.01

<< back

2011.12

2011.11

2011.10

2011.09

2011.08

2011.07

2011.06

2011.05

2011.04

2011.03

2011.02

2011.01

<< back

2010.12

2010.11

2010.10

2010.09

2010.08

2010.07

2010.06

2010.05

2010.04

2010.03

2010.02

2010.01

<< back

2009.12

2009.11

2009.10

2009.09

2009.08

2009.07

2009.06

2009.05

2009.04

2009.03

2009.02

2009.01

<< back

2008.12

2008.11

2008.10

2008.09

2008.08

2008.07

2008.06

2008.05

2008.04

2008.03

2008.02

2008.01

<< back

2007.12

2007.11

2007.10

2007.09

2007.08

2007.07

2007.06

2007.05

2007.04

2007.03

2007.02

2007.01

<< back

2006.12

2006.11

2006.10

2006.09

2006.08

2006.07

2006.06

2006.05

2006.04

2006.03

2006.02

2006.01

<< back

2005.12

2005.11

2005.10

2005.09

2005.08

2005.07

2005.06

2005.05

2005.04

2005.03

2005.02

2005.01

<< back

2004.12

2004.11

2004.10

2004.09

2004.08

2004.07

2004.06

2004.05

2004.04

2004.03

2004.02

2004.01

<< back

2003.12

2003.11

2003.10

2003.09

2003.08

2003.07

2003.06

2003.05

2003.04

2003.03

2003.02

2003.01

<< back

2002.12

2002.11

2002.10

2002.09

2002.08

2002.07

2002.06

2002.05

2002.04

2002.03

2002.02

2002.01

<< back

2001.12

2001.11

2001.10

2001.09

2001.08

2001.07

2001.06

2001.05

2001.04

2001.03

2001.02

2001.01

<< back

2000.12

2000.11

2000.10

2000.09

2000.08

2000.07

2000.06

<< back

 

2004.05.09 / Sun(1/4)

またまた、お久しぶりです。更新ペース=「ノンビリ」です。

ワタクシのせいではありません。

アプルが新しい「Power Mac G5」を出さないからイケないんです。

と言ふのは一部「冗談」ですが、ホント最近、マックは話題が少ない。

新しい「iBook G4」や「PowerBook G4」が、出たコトは出たんですがねー、ふぅ〜。

最近のアプルは、「ポータブル」と「iPod」なのですかねぇ〜?

新しい「Power Mac G5」が登場したとしても、初期不良などが怖いので、すぐに購入しないと思います。

するってーと、あと3ヶ月くらいは、ニューマシンを購入することも無いので、なんか別のモノを買うことにしました。

 

【削除】

 

最終的には、両方欲しいのですが、後者は「DVD-R」系の機器が必要になるので、本体を買った場合とカブってしまいます。

そこで、最初にやるのは「前者」に決定!

候補は2機種ありまして、アイ・オー・データの「GV-1394TV/M2」と、ピクセラの「CaptyTV FireWire」です。

「テレビを見る」ほかに、ワタクシのやりたいコトに「ビデオテープの映像をマックに取り込み、DVD に焼く」というのがあるので、製品を選ぶ際には確認しないといけません。

色々と考えているウチに、わからないコトが出てきたのですが、以前の「Column(2003.05.19)」に、全部書いてあった。ヲイヲイ、1年前カヨッ!

と言ふワケで、ピクセラの「CaptyTV FireWire」を購入する予定どぇーす。

 

2004.05.09 / Sun(2/4)

久しぶりなので、コラム2連発。ココでの話題は「マック雑誌について」どぇーす。

と言っても、リニューアルされたマック雑誌について語るのではなく、4月29日に発売された「Mac People」と「Mac Fan」の中味をチェックしようと思いますです。

まずは「Mac People」。

ちょうど欲しいと思っていた「CaptyTV FireWire」(P.174)と「GV-1394TV/M2」(P.134)のコトが載っていた。

それぞれ見開き2ページですが、「ビットレート」「画質」「時間」「サイズ」などが書かれていて、参考になりました。

お次は「Mac Fan」。

 

【削除】

 

「Toast with Jam 6」(P.143)は、Apple Store だと「¥19,800-」で売ってるということだが、これって安いの? どこで買うと安いか、も一度、調べてみよっと。

 

【削除】

 

しかーし、一番気になったのは、「熊田曜子」(P.196)や「佐藤寛子」(P.180)だったりもする。ガンバレ「くぼけい」!(P.102)。

最後に「アスキー+プラス」。

今回の特集は「キューブベアボーン」と「メモリ」だ。

キューブのマシンだと、コンポみたいに使えるんだね、

すごーい。PCとして起動しなくても、音楽 CD や DVD、MP3 が楽しめるんだってさ。

も1つの特集「メモリ」は、Mac / Win に関わらず参考になるよ。

メモリに詳しくなれる。

次号予告では、「ペンティアムMで省電力&激パワフルPCを自作!!」「次世代グラフィックボード・最速レポート&超検証!」となっております。

 

2004.05.09 / Sun(3/4)

【削除しました】の巻

 

2004.05.09 / Sun(4/4)

コラム4発目、本日最後のコラムどぇーす。

最後の話題は「ユーザ名」の変更についてです。

「ユーザ名」って、何にしてます?

実は「ホントの名前」入れてませんか?

ホントの名前を入れてると「危険」っつー話題をお送りしましょう。

まずは「ユーザ名」ですが、「ホームの名前」のコトですな。

「家」のアイコンが付いてるヤツ。

ディレクトリで言うと、「Users」直下です。

または、システム環境設定の「システム>アカウント」を開くと出てくる、「パスワード」の中の「名前」の下の「ユーザ名」ってトコロ。

何で「危険」かと言うと、他のサイトにアクセスした場合、相手のサイトのアクセス解析に、そんまま表示されちまうからなんです。

● OS X でのユーザー変更

▼ ちょっとだけ「愛」Mac!

→Macintosh とらしゅー BBS>記事ナンバー:10878

●[ユーザ名]が本名だと危険なのか?

▼ パソコンすくらんぶる Mac

http://www.so-net.ne.jp/

ClubHouse/room/pc_scramble_mac/

log/200403/messages/76854.html

詳細は、上の2つのサイトを読んでもらうとわかるのだが、簡単に言うと、デスクトップ上に「ブックマーク」や「お気に入り」などのリンク・ファイル?(正式名称はよくわからんが、「ロケーションファイル」って言うんだっけ?)を置いて、そこからアクセスすると、ユーザ名が漏れるということだ。

要は、「ホーム」以下にあるファイルから直接アクセスすると「漏れる」っつーコトなので、別の場合も、漏れるのだ。

例えば、自分でホームページを作ってると、そのファイルが「ホーム」以下に保存されてるよね。そこに、「外部リンク」があったりすると危険。

「リンク集」とかもだよ。

ブラウザで開いてチェックしたりすることがあると思うけど、そのまま外部リンクをクリックして、アクセスしちゃうと「漏れる」。

別に、「外部リンク」や「リンク集」があるコトが問題ではなく、そこから「外部にアクセスする」コトが問題なのだ。

ホームページの外部リンクをチェックする時は、一度アップして、アップしたホームページでチェックしよう。

「ユーザ名」を「本名」にしていないなら、それほど問題でもないが、もし「ユーザ名」を変更しようとするなら、すごーく面倒です。

試しに自分でやってみたけど、簡単にはできませんね。

まず思いつくのは、「システム環境設定」の「アカウント」で直接、書き換えてしまう方法。

ところが、これは無理。「名前」は変えられるけど、「ユーザ名」はグレー表示で、入力できぬ。

お次は、「Finder 上」で直接、書き換える作戦。

「家」のアイコンの付いた「ホーム」の名前を変えてしまうのだ。

普通のファイルの名前を変えるのと同じ方法だ。

ぬわんと、簡単に変更できてしまうのだが、再起動すると、以前の「ホーム以下」にアクセスできない。

新たに「ユーザ」が作られてしまうのだった。

残念。

結論は、前出のサイトでも紹介されているが、新たに別の「ユーザ」を作って、そこへ以前の「ホーム以下」のファイルを移行する方法しか無いみたいだ。

思いついたのが、「root」を有効にして、ずっと「root で使い続ける」っつーのはどうだ?

アクセス解析には「root」って表示されそうだけど。

試して無いから上手く行くかどうかワカランが、「root を有効」にして root のまま使い続けるのは、別の意味で「危険が伴う」ので、やめた方が良いでしょう。

 

2004.05.13 / Thu(1/2)

うほほぉ〜、やほほぉ〜、買っちまいましたよ、「CaptyTV PIX-MPTV / F1M」を。

今のところ、テレビを見るだけで、映像の取り込みはやっちょりませんです。

とりあえず、「テレビを見る」点だけに絞って、レビューしておこう。

セッティングや、アプリのインストールは、至って簡単。

誰でも、買ってすぐにテレビが見られるコトであろう。

ワタクシの場合は、CaptyTV をビデオと接続していて、CaptyTV に直接、テレビのアンテナは接続していない。

コンポジットからの入力のみであ〜る。

よって、マックでテレビを見る時は、必ずビデオの電源も入れないといけない。

ビデオを通す利点は、チャンネルを取り替える時、ビデオのリモコンが使えるコトだ。

CaptyTV にも、オプションで USB 接続のリモコンがあるのだが、USB 機器を増やしたくない&リモコンを増やしたくない。

もう一つの利点は、NHKの衛星放送も見られるというコトだ。

アンテナあるし、ビデオもBS対応だ。今までも時々、NHKのBSを見ていたので、これは外せない。

それでは、動作確認をば。

画面は、全然問題無し。

15" Studio Display で見ているが、普通のテレビと変わらないと思う。

テレビのウインドウの大きさも変更できるので、別の作業をしている時は、小さくしておけばOK。

ただし、やはり、15インチでは狭い。

ブラウザを開いたり、メールチェックしたりすると、そのアプリが全画面を占領してしまうので、テレビは後ろに隠れてしまう。

ま、音は聞こえているので、音を頼りに画面を切り替えれば良いかな。

17" CRT から 15"液晶に変更して以来、目が疲れなくなったので、17"CRT に戻すつもりは無い。

New Power Mac G5 を買ったら、液晶もデカくしたいトコロじゃ。

気になる点は、画面が時々止まるコトと、チャンネル切り替えの反応が遅いという2点。

どちらも、G4 Cube 450MHz が、ロースペックなのが原因かもしれんな。

詳しくは検証していないのだが、テレビを見ていると、時々画面が10秒くらい止まる。

音声も止まってしまう。そのまま放置しておけば、10秒後に何事も無かったように動き出す。

バックグラウンドで何かやってるのかな?

テレビを見ているだけなら良いのだが、HDDに録画している時やビデオテープをHDDに落としている時などに止まると、問題ありそうなので、後でキチンと調べるつもり。

チャンネル切り替えの反応が遅いのは、チョット、ストレス貯まる。

ザッピングできない。

これもよく調べていないので原因はよくわからん。

コンポジット入力だからかな。直接、アンテナを繋げば、少しは良くなったりするのかな?

これも、後でイロイロ試してみるわ。

これで、テレビがいらなくなったので、早速、部屋の模様替えを実施。

Cube 本体、その他、周辺機器をまとめて、ディスプレイの左側にまとめました。

AirMac のアンテナの感度が下がらないか心配でしたが、今のところ大丈夫のようです。

デカいテレビも無くなったので、部屋が少し広くなった。

わ〜い。ただし、ビデオデッキを直接、机の上に置くコトになってしもうた。

その上に、プリンタ置いてみた。

そうだ、もう1コ、気になる点があった。

やはり、テレビを見ている状態で、別のアプリを動かすと、そのアプリの動作が、明らかにモタつく。

個人的には許容範囲だが、やはり、G4 / 450MHz では厳しいのかもしれないな。

 

2004.05.13 / Thu(2/2)

「CaptyTV PIX-MPTV / F1M」を買ったので、外付け DVD 系ドライブが欲しくなっている。

欲しいのは、全部焼き(DVD-R / CD-RW / CD-R)できるモンで、できればドライブは「Pioneer」製。ってゆーか、「DVR-107D」がイイ。

DVD-RAM はいらない。

付属ソフトも無くてイイや。

あとで「Toast 6」買うし。

接続は、FireWire はもちろん、USB は 2.0 と 1.1 の両方に対応しているとありがたい。

ハッキリ言って、もう決まっている。

アイ・オー・データの「DVR-UEP8/M」だ。

ビックカメラ.com では、「¥23,940-」だ。

ちなみに、5月20日発売予定の最新モデルじゃ。

価格調査をしていて気付いたが、まず、内蔵モデルは安い。

¥15,000〜¥20,000くらいで購入可能。

Cube に増設できれば、内蔵モデルにしたいトコロじゃ。

次に、Win 系なら、種類がイッパイあるっつーことだ。

DVD-Multi ドライブで、4倍速なら「〜¥20,000-」、8倍速なら「〜¥25,000-」ってトコロか。

DVD 系だけで、CD 系に対応してなくて良いのなら、も少し安いモデルもあるみたいだ。

Win 系ドライブでも、「Toast 6」なら使えそうなモデルもありそうだが、イマイチよくわからない。

Toast のサイトで、対応ドライブの表を見てみたが、最近のモデルについてはあまり詳しく書かれていない。残念。

マック未対応モデルについては、ユーザー情報を頼りにするしかなさそうだ。

と言ふワケで、無難にマック対応モデルの「アイ・オー・データ:DVR-UEP8/M」にしたワケだが、「WWDCで、New Power Mac G5 の発表があるかも」という噂が聞こえてきたので、購入するのをためらっている。

まだ、WWDCまで1ヶ月以上あるし、発表されてから発売されるまで、数ヶ月あるかもしれないので、買っても良いかなぁ〜。う〜む。

「Microsoft Office 2004 for Mac Standard Edition」も頼んじゃったし、「チョット、お金使い過ぎたかな」という感も否めない。今月、既に「6万円」も使っているのじゃ。

 

2004.05.19 / Wed

「Mac Power」を買って、「愕然」としましたわよ。購入リストから、外すかもしれません。

リニューアル後、何か「ズレてきてる」とは思っていたが、6月号で明確になってきましたわね。

「Mac Power」は、「『一部』のプロクリエーター向け」且つ、「人物にフォーカスする」という方向ではないかと感じておりまする。一般人向けではないな。

技術的なコトの扱いが少なくなり、「ライフスタイル雑誌」みたいになってしまい、ワタクシにとっては「内容が浅くて」、読むトコロがまったくありません。

来月号(7月号)の予告(P.216)によると、特集は「オール・ザット・プラグイン」と「クリエイターのための大判インクジェットプリンターガイド」の2つ。

前者は、サードパーティー製のプラグインを紹介するとのこと。

後者は、「購入を検討しているデザイン事務所なども多いのではないか?」ということで、実際の導入事例をはじめ、最新機種を検証するということだ。

一般ユーザーの中で、「プラグイン」使ってるヒトがどんだけ居るワケ?

大判インクジェットプリンター買うヒトがどんだけ居るワケ?

今度からは、本屋さんで立ち読みして、内容をチェックしてから、買うかどうか決めたいと思います。

ダメだったら、買いません。

6月号の記事は、スクラップするトコ、まったく無し、ゴミ箱へ直行でーすっ!

▼ MAC POWER

 

2004.05.21 / Fri(1/2)

またまた、やっちまったぜぃ。

昨日、DVD(たぶん)Multi ドライブを注文しましたん。

まだ、届いておりませんが、近日中に到着予定かと思われます。

到着したら、すぐに作業できるように、本日、アプリを買いに出かけましたん。

・「Toast 6 Titanium」が「¥13,230-」
・「Double Saucer 2」が「¥9,849-」
・「DaViDeoX for Mac OS X」が「¥13,440-」

それから、DVD-R メディアと CD-R メディアも購入。

どのメーカーが良いのかワカランかったので、とりあえず「テキトー」に買ってみた。

今後、調査が必要な分野ですな。

・DVD-R 5枚パック(8倍速記録対応)が「¥2,079-」
・CD-R 650MB 20枚パック(48倍速対応&インクジェットプリンタ対応)が「¥1,344-」。

全部合わせて、「¥39,942-」でございました。

連日、すごい、お金使ってる・・・。

 

【削除】

 

実は、「Toast」と「Double Saucer」は、機能がダブるので、どちらか1個で大丈夫なハズ(たぶん)。

どちらか1個だったら「Toast」の方だと思われる。

何で「Double Saucer」も買ったかと言うと、「Toast」よりも「操作が簡単」らしいから。

 

【削除】

 

そうだ、やっと重い腰を上げ、「DiskWarrior 3.0J」のアップグレードを申し込みました。

今日、お店行ったら、「DW 3.0J」が売っていた。

買おうかと思ったけど、最近「お金使い過ぎ」なので、節約も兼ねてアップグレードを申し込むことにしたワケだ。

え〜っと、アップグレード料金は、「¥4,500-」で、振込手数料みたいんで「¥70-」取られたんで、合計「¥4,570-」でしたん。

正規版買うと、「¥8,000-弱」くらいだったかな。

あとは、「GoLive CS」と「TechTool Pro 4」だな。

それから「Norton Utilities」の「10.3 対応起動ディスク」を申し込むかどうかだな。

今月は、イロイロ買い過ぎたので、もう何も買わない予定。何か買うのは来月にしよう。

 

2004.05.21 / Fri(2/2)

【削除しました】の巻

 

2004.05.24 / Mon(1/2)

【削除しました】の巻

 

2004.05.24 / Mon(2/2)

【削除しました】の巻

 

2004.05.25 / Tue

【削除しました】の巻

 

2004.05.28 / Fri

【削除しました】の巻

 

2004.05.31 / Mon(1/2)

【削除しました】の巻

 

2004.05.31 / Mon(2/2)

【削除しました】の巻

 

 

 

▲ このページの先頭へ